委員長 松島 仁
事業目的
本委員会は、年3回の定時総会を円滑に実施することを中心に活動します。また、会員相互が広く繋がり、親睦を深めることのできる組織運営に努めます。
事業実施計画
1,定時総会・臨時総会の企画運営
4月・10月・2月の定時総会の運営及び、必要とされた事案においての臨時総会
を運営する。優良優秀会員の企画選定を行い褒賞する。
2,情報発信
青年部活動に関する情報を各会員が正確に共有できるようにするため、情報配信
ツールの統一を図る。また、SNS・ホームページの更新を通じて、会員相互の情報
交換と青年部活動に関する情報を広く発信し組織の発展に繋げる。
3,会員拡大
組織の繁栄は会員の人数と資質により左右される。より魅力ある組織にするために
会員拡大を推進する。会員相互の繋がりを生かし新規会員の情報収集及び勧誘を行う。
委員会メンバー
担当専務理事 | 山内真之 |
委員長 | 松島 仁 |
副委員長 | 竹内修一 長針正彦 |
委員 | 舘田 淳 瀧澤洋一 山口丈織 |
委員長 山本浩二
事業目的
本委員会は、YEGメンバーの交流を基軸に、市民の方との交流や例会を通してYEGの魅力を発信し、会員拡大に繋げる事業を行っていきます。
コロナ禍の中で人と人との繋がりが少し弱くなってきている中で、YEGメンバーの繋がりを強く出来るような事業を計画します。
SNS での情報発信は当たり前の時代になりました。今後はそれを使用しながら一歩先を見据えた情報発信をすることが大切だと考えます。そこでSNSを使用しながらターゲットに魅力ある情報発信ができるような事業を考え、YEG 全体の発信力強化を目指し、会員拡大に繋げます。
事業実施計画
1,5 月 YEG に関する講習会(YEGOB を講師に迎えセミナーを開催)
通年事業 YEG 冊子
・会員向け(会員の情報や YEG の決まり事などをわかりやすく掲載したもの)
・対外向け(経済推進委員会の事業と連携)
2,11 月 えびす講開催時に親子向けイベント(陣屋前広場)
3,2 月研修旅行(旅行候補地 全国大会 秋田 2023 年 2 月)
委員会メンバー
担当副会長 | 丸山光信 |
委員長 | 山本浩二 |
副委員長 | 仲條友章 小坂直矢 池田拓真 |
委員 | 丸山 桂 山崎稔明 滝沢俊行 小林博朗 水野宏樹 関 良憲 |
委員長 萩原 康
事業目的
ションション祭りやおごっそフェアに参加・参画し、市民・企業・行政の繋がりを作る。また、会員の利益に繋がる事業を行う。
事業実施計画
1,7 月 ションション祭りにて「お祭り広場」の企画・運営
ララ公園にて「お祭り広場」を開催し露店・イベントを行う。
2,10 月 おごっそフェアに参加し、企画・運営を行う
おごっそフェアに参加し露店・イベントを行う。
3,4 月〜 会員に利益をもたらす事業
会員の利益に繋がる事業を行い、売上の増加・顧客増加・会員拡大に繋げる。
(交流発信委員会の事業と連携)
委員会メンバー
担当副会長 | 小林明良 |
委員長 | 萩原 康 |
副委員長 | 青木陽太郎 上田泰貴 石沢義明 |
委員 | 平畠秀人 樋口大輔 関 晋司 竹内基樹 武田晴輝 吉越 誠 三井美空 |